李 和晋(り ふぁじん)
写真家・映像作家・アーティスト
1991 年東京生まれ。4 歳から7 歳までを韓国ソウルで過ごす。現在、東京在住。ルーツを探る制作を行う。朝鮮半島や東アジアに向き合いながら、歴史的なねじれに含まれる複雑さと豊かさを表現する。作品群は、制作を経てつくり替えられていく私と社会の相関図であると同時に、ひとつの作品内に複数の出来事の重なり合いを布置し、鑑賞者による多義的な解読を可能にする。主な作品に、韓国の釜山に暮らす祖母を訪ねて制作した「時の窓辺に暮らす」(組写真・2013-2015)、家族写真がうつされた場所を探し求めて旅をしながら制作した「Saudade」(ヴィデオ・2019-2020)、ある男の母親探しに重ねて家族や国という共同体と個人との関係を問う「イメージをさがして」(ヴィデオ・2020-2021)がある。現在、金時鐘の長編詩「新潟」を書き換える試み「新潟」(組写真・2021-)に取り組む。朝鮮民主主義人民共和国の言語学者であった金壽卿 と、DMZを中継地とする渡り鳥マナヅルを重ねて語る「鳥の人生」(ヴィデオ・2024-)を構想中。
個展
2024.9 「新潟」コ本や theca, 東京
2021.6 「風景を想像する ー拉致問題と在日朝鮮人帰国事業をめぐってー」(ゆいぽーとアーティスト・イン・レジデンス招聘プログラム2021春季 OPEN STUDIO として)新潟市芸術創造村・国際青少年センター, 新潟
2021.3 「Saudade Project」金柑画廊, 東京
2017.8 「位相の地図」古本屋百年, 東京
グループ展
2024.11 「TAAP Live 2024」(Tokyo Artist Accelerator Programのプレゼンテーションとして)TODA HALL & CONFERENCE TOKYO ホールA, 東京
2024.9-10「交差点としてのヒロシマを再考する」加納実紀代資料室サゴリ, 広島
2022.2 「はじまりの残像」ソニーイメージングギャラリー, 東京
2021.3 「RAM PRACTICE 2021」東京芸術大学元町中華街校舎, 神奈川
2020.1 「MEDIA PRACTICE 19-20」東京芸術大学元町中華街校舎, 神奈川
2019.7 「OPEN STUDIO 2019」東京芸術大学元町中華街校舎, 神奈川
2018.2 「観察と考察 Ⅱ」Alt_Medium, 東京
2017.2 「6th EMON AWARD」Emon Photo Gallery, 東京
2016.9 「Special Exhibition : Steidl Book Award Japan」(「Tokyo Art Book Fair 2016」展示プログラムとして)京都造形芸術大学・東北工科芸術大学外苑キャンパス, 東京
2015.3 「東京工芸大学 Recommend展」新宿 Nikon Salon, 東京
上映
2023.12「李和晋作品上映会」金柑画廊, 東京
2021.3 「RAM PRACTICE 2021 ONLINE SCREENING」Vimeo
2019.3 「音のいろ、音のかたち ~現代音楽はスペクタクルの夢をみるか~」(Georges Aperghis「Recitations」上映プログラムのひとつとして)東京芸術大学奏楽堂, 東京
アーティスト・イン・レジデンス
2021.4-6「ゆいぽーと招聘プログラム春季」新潟市芸術創造村・国際青少年センター, 新潟
助成
2024 Tokyo Artist Accelerator Program (TAAP) ,東京都 , アーツカウンシル東京
2024 インターグループ上町台地現代アート創造支援寄金 ,アーツサポート関西
2023 スタートアップ助成 ,アーツカウンシル東京
2023 PITCH GRANT ファイナリスト
コンペティション
2020.8 IMA next THEME #11 “LIGHT”ショートリスト選出
2017.2 6th EMON AWARD入選
出版
2023.12「意識の流れ」思林舎, 私家版
2021.3 「Saudade Project」私家版
2020.11 「荻窪風土記」私家版
教育
2020-2022 RAM Associationにインターンとして在籍
2020.3 東京芸術大学大学院映像研究科メディア映像専攻修了
2015.3 東京工芸大学芸術学部写真学科卒業
Solo Exhibition
2024.9"Niigata"honkbooks theca, Tokyo, Japan
2021.6 “Imagine the landscape - On the Abduction Issue and the Repatriation Project to North Korea - “(Yui Port Artist in Residence 2021 Spring Program Open Studio)Niigata City Center for Creative Arts and International Youth Exchange, Niigata, Japan
2021.3 ”Saudade Project” Kinkan Gallery, Tokyo, Japan
2017.8 ”Map of Phase” Hyakunen, Tokyo, Japan
Group Exhibition
2024.11 「TAAP Live 2024」(Tokyo Artist Accelerator Program presentation)TODA HALL & CONFERENCE TOKYO HALL A, Tokyo, Japan
2024.9-10「Rethinking Hiroshima as an Intersection」Mikiyo Kano Library room(Exhibition title and library translation are unofficial), Hiroshima
2022.2 “Afterimage of the Dawn” Sony Imaging Gallery, Tokyo, Japan
2021.3 “RAM PRACTICE 2021” Tokyo University of the Arts, Motomachi Chinatown, Yokohama, Japan
2020.1 “MEDIA PRACTICE 19-20” Tokyo University of the Arts, Motomachi Chinatown, Yokohama, Japan
2019.7 “OPEN STUDIO 2019” Tokyo University of the Arts, Motomachi Chinatown, Yokohama, Japan
2018.2 “Observation and Consideration” Alt_Medium, Tokyo, Japan
2017.2 “6th EMON AWARD” Emon Photo Gallery, Tokyo, Japan
2016.9 “Special Exhibition : Steidl Book Award Japan”(as an exhibition program of ”Tokyo Art Book Fair 2016), Kyoto University of Art and Design, Tohoku University of Art and Design, Gaien Campus, Tokyo, Japan
2015.3 “Tokyo Polytechnic University Recommend Exhibition “Shinjuku Nikon Salon, Tokyo, Japan
Screening
2023.12 "Screening of Hwajin Lee’s Works" Kinkan Gallery, Tokyo, Japan
2021.3 ”RAM PRACTICE 2021 ONLINE SCREENING” Vimeo
2019.3 “The Color of Sound, the Shape of Sound : Does Contemporary Music Dream of Spectacle”(as a screening program of Georges Apergis「Recitations」)Sogakudo, Tokyo University of the Arts, Tokyo, Japan
Artist in Residence
2021.4-6 “Yui Port Artist in Residence Spring Program” Niigata City Center for Creative Arts and International Youth Exchange, Niigata, Japan
Grant
2024 Tokyo Artist Accelerator Program(TAAP), Tokyo Metropolitan Government, Arts Council Tokyo
2024 Inter Group Uemachi Daichi Contemporary Art Fund, Arts Support Kansai
2023 Startup Grant, Arts Council Tokyo
2023 Selected as a finalist for "Pitch Grant"
Competition
2020.7 Shortlisted for “IMA next(THEME #11 LIGHT)”
2016.12 Selected as a finalist for “6the EMON AWARD”
Publication
2023.12 “Stream of Consciousness” Salim Book, Self Publishing
2021.3 “Saudade Project” Self Publishing
2020.11 “Ogikubo Topography” Self Publishing
Education
2020-2022 Interned at RAM Association
2020.3 Tokyo University of the Arts, Master of Film and New Media, Department of New Media
2015.3 Tokyo Polytechnic University, Bachelor of Art, Department of Photography